先週テネシータイタンズにホームで勝利したドルフィンズですが、今週はこれまでで最大の難敵であるアトランタファルコンズとアウェイで戦います。ファルコンズは第4週にホームでバッファロービルズに敗れていますが、先週はバイウイークで試合がありませんでした。

ファルコンズは23-17でビルズに敗れたんですが、その最大の要因はターンオーバーでした。試合後半にQBマット・ライアンが3つのターンオーバー(2インターセプト、1ファンブル)で計13失点してしまったことが致命傷となっています。

また、試合途中でエースWRフリオ・ジョーンズが怪我のために欠場したこともファルコンズにとっては痛手だったと思います。

それに加えてもう一つの敗因としては、あまり目立たないかもしれませんが、ビルズのディフェンスがファルコンズのオフェンスを要所で抑えていたということです。ビルズはファルコンズに前半10点しか与えていませんでした。

開幕3連勝の後、ビルズにまさかの敗戦を喫したファルコンズですが、このバイウイークでしっかりと修正され、さらに怪我をしていたジョーンズも復帰して、万全の態勢でドルフィンズを迎え撃ちます。

対するドルフィンズですが、タイタンズ戦ではエースQBマーカス・マリオタが不在だったとこもあり、16-10で勝利しています。相変わらずオフェンスは最悪で、得点を取るどころか1stダウンを更新するのもやっとという状態だったんですが、ディフェンスの活躍で計10得点したこともあり、タイタンズに競り勝ちました。

しかし、オフェンスの低迷は深刻で、過去13クォーターで意味のあるオフェンスTDはタイタンズ戦での1つだけという状態です。このファルコンズ戦でも果たしてオフェンスが得点をあげられるのかが大きなポイントという情けない状況と言えます。

その最大の要因といえるのがQBジェイ・カトラーの低パフォーマンスです。タイタンズ戦では地元のファンから激しいブーイングの嵐を受けていました。それでも第4Qには試合を決めるTDドライブを演出して勝利に貢献しましたが、依然としてプレー内容に対する不安は払拭できていません。

ファンの間からは控えQBマット・ムーアに交代させることが望まれていますが、HCアダム・ゲイスはカトラーを先発QBから下ろすことは100%考えていません。

ドルフィンズがファルコンズに勝つためにはビルズがやったように、ファルコンズのオフェンスを最少失点に抑え、なおかつターンオーバーを奪ってそれを確実に得点に結びつけることが最低条件だと思います。ドルフィンズのオフェンスの現状を考えれば、おそらく20点以上は取れないでしょうから、ファルコンズをそれ以下に抑える必要があります。

ドルフィンズのディフェンスはパス22位、ラン4位で平均失点は16.8点です。このディフェンスがファルコンズを数字どおりに抑えることができるかがこの試合のポイントと言えます。ドルフィンズのディフェンス陣にとっては大きな挑戦となるでしょう。

一方オフェンスで気になるところは、カトラーのプレー内容もそうなのですが、最大の武器と言ってもいいWRデバンテ・パーカーが足首の怪我のために欠場濃厚だということです。控えWRのジャキーム・グラントやレオンテ・カルーの奮起が望まれますが、期待薄でしょうか。

またオフェンシブラインが安定したプレーができるかも疑問です。それを指導すべきアシスタントコーチが不祥事のために辞任したことも影響するかもしれません。せめてRBジェイ・アジャイが数字を残せるようなオフェンスが展開できれば活路は見いだせるのですが。

戦前の予想ではファルコンズが圧倒的に有利で、ドルフィンズの勝利を予想する人はほとんどいません。Palm Beach Postの記者の1人が唯一でしょうか、ドルフィンズの勝利を予想していましたが。

個人的にも、どうひいき目に見てもドルフィンズが勝利するというイメージが見えてこないのが残念なのですが、試合は実際にやってみないとわかりません。1つのプレー、1つの得点が試合の流れを大きく変えていくこともありますので、試合が終わるまでドルフィンズの勝利を信じたいと思います。