Dol-fan Blog

Miami Dolphins と NFL を心から愛する人のためのページです。

アルテラウン・バーナー

Week 14 対ペイトリオッツ戦 プレビュー

先週デンバーブロンコスに35-9で勝利して連敗をストップさせたドルフィンズですが、第14週はニューイングランドペイトリオッツを地元マイアミに迎えます。この試合でドルフィンズが敗れてペイトリオッツが勝利すれば、その時点でペイトリオッツのAFC東地区優勝が決定します。

この試合はマンデーナイトゲームとして行われるんですが、ドルフィンズはマンデーナイトゲームでは過去8試合でわずか1勝しかしていません。またマンデーナイトも含めた夜間の試合、いわゆるプライムタイムゲームでも今シーズンは過去3戦に全敗しています。

そして、この試合のドルフィンズの先発QBジェイ・カトラーは、過去にペイトリオッツと3度、ブロンコス時代に1度とシカゴベアーズ時代に2度対戦していますが、すべて敗れています。

さらに戦前の予想でもペイトリオッツが圧倒的に勝っており、11ポイント有利だという数字が出されています。まあ、今シーズンの両チームの状況を考えれば仕方がないところでしょう。ドルフィンズにとってはネガティブな状況が揃っており、試合をやる前からすでに負けることが決まっているかのようです。

この試合を迎えるにあたって、ペイトリオッツは攻撃の核であるTEロブ・グロンコウスキーが先週の対バッファロービルズ戦での反則により出場停止処分を受け、欠場が決定しています。ドルフィンズは2週間前のペイトリオッツとの対戦ではグロンコウスキーに2つのTDパスレシーブを決められていますので、ディフェンスにとってはやや負担が軽くなるかもしれません。

ただ、ペイトリオッツはグロンコウスキーがいなくてもほとんど戦力が落ちるわけではなく、昨シーズンも2度の対戦ではいずれもグロンコウスキーは出場していませんでした。にも関わらずドルフィンズはペイトリオッツに勝てていません。ペイトリオッツは主力選手が怪我をしてもほとんど戦力は変わらず、状況に応じた戦術や戦略を用いてきます。

この試合でドルフィンズが注意すべきはQBトム・ブレイディのパスプレーもそうですが、それよりもペイトリオッツのランプレーを警戒しなければいけないでしょう。前回の対戦でドルフィンズはペイトリオッツのRB陣、ジェームス・ホワイト、レックス・バークヘッド、ディオン・ルイスなどに計196ヤードを献上しています。

ブレイディには計8回のQBヒットを浴びせるなどパスラッシュはそこそこ効果があったと思います。しかし、ランプレーを止めない限りドルフィンズは勝機をつかめないような気がします。ランを止めればある程度僅差の試合になるのではないかと思いますが、逆にブレイディのパスが威力を発揮してくるかもしれません。

ディフェンスバック陣のパスディフェンスに不安のあるドルフィンズですが、先発CBコードレイ・タンカーズレイが先週の対ブロンコス戦で足首を痛めており、この試合ではプレーできそうもありません。代役はアルテラウン・バーナーとなりますが、どこまでカバーできるかが懸念されます。

一方オフェンス陣ですが、RBダミアン・ウイリアムス、RGジャーモン・ブッシュロッド、そして控えQBマット・ムーアの欠場はすでに決定しています。ウイリアムスの欠場によりランオフェンスはRBケニアン・ドレイク頼みということになりますが、ドレイクはブロンコス戦では23キャリーで120ヤードを稼ぐラッシングを見せました。

当然ペイトリオッツ側もドレイクのランプレーを警戒してくるでしょうから、そこでどれぐらい走れるかがポイントとなります。ドレイクのランがある程度出るようならばオフェンスの幅も広がりますし、カトラーへのプレッシャーも軽減されるでしょう。

前回の対戦ではムーアがペイトリオッツのディフェンスに計7つのQBサックを受けました。オフェンシブラインはその時のメンバーと同じなのですが、今回の試合がそのメンバーでの3試合目となります。前回よりは連携もよくなっていると思うので、カトラーをプレッシャーからある程度は守ってくれると期待しています。

いろいろな角度から見てもペイトリオッツの優位は変わらないし、ペイトリオッツは弱点が少なく、またその弱点を補って余りあるプラスαの要素があります。それはブレイディの能力であったり、HCビル・ベリチックの戦術であったりするんだと思います。しかし、ドルフィンズも先週のブロンコス戦では、ブロンコスの不調に助けられたとはいえ、非常にいい勝ち方をしてきたと思います。オフェンス、ディフェンス、スペシャルチームがそれぞれいいパフォーマンスを発揮して、それがチームとして1つにまとまった勝利だったと思います。

その勝利の勢いをなんとかこの試合にも継続させて、絶対的に不利だと言われている状況を覆してもらいたいと期待しています。仮にそれができなくても、ペイトリオッツを苦しめていけば必ず勝機は訪れます。そのためにはまずはペイトリオッツより先に得点をあげて試合の主導権を握ることですね。

ドルフィンズはこの試合でスローバックジャージを着用して試合に望みます。今シーズンは初めてですが、昨シーズンはスローバックジャージで臨んだ2試合はいずれも勝利しています。そのスローバックジャージでペイトリオッツを打ち負かしてくれることを願っています。


Dolphins Daily News 10.25―CBマックスウェルを解雇

ドルフィンズはCBバイロン・マックスウェルを解雇しました。その代わりにQBデビッド・ファレスと契約しています。

QBジェイ・カトラーが負傷して明後日の対ボルチモアレイブンズ戦には出場できなくなったので、ドルフィンズはマット・ムーアが先発するものの、控えQBがいなくなりました。それでファレスと契約したんですが、そのファレスを入れるために解雇されたのがマックスウェルということです。

マックスウェルの解雇についてはちょっと驚きましたが、今シーズンのマックスウェルはプレー内容の悪さから新人CBコードレイ・タンカーズレイに先発の座を奪われていました。それ以来ずっと試合に出場していなかったんですが、怪我があったということですが、実質的には戦力外となっていました。

ドルフィンズとしてはあわよくばトレードで放出したかったのでしょうが、さすがに高額のベテランCBの代わりにドラフト指名権を放出しようというチームはなかったんでしょうね。

マックスウェルは昨シーズンも序盤でプレー内容が悪く一度は先発を外されてベンチに下げられました。しかしその後は奮起して素晴らしい活躍でチームに貢献しました。しかし今年はやり直すチャンスも与えられませんでしたね。

しかしディフェンスバック陣が不安定なドルフィンズにとって、経験のあるベテランCBがいなくなるのはちょっと痛い気がします。これでもしCBの選手に怪我人が出てしまうとかなり苦しくなりそうです。

先発CBがザビアン・ハワードとタンカーズレイ、スロットCBがボビー・マッケインとなっていますが、控えは実質的にアルテラウン・バーナーだけという状況です。ハワード、タンカーズレイ、マッケインが怪我をしないことを願うばかりです。


一方ドルフィンズに復帰したファレスですが、プレシーズンゲームではパス55回投中27回成功で424ヤードを獲得して5TDパスを記録しています。内容はよかったと思いますが、シーズン開始前に解雇されて、その後どこのチームとも契約していなかったんですね。


Countdown To Kickoff - 2017 Week 4 MIA vs. NO

間もなくドルフィンズとニューオーリンズセインツのロンドンゲームが開始されます。

直前の最新情報では、ドルフィンズはベテランCBバイロン・マックスウェルをベンチに下げて、ドラフト3巡目指名の新人CBコードレイ・タンカーズレイをマックスウェルの代わりに先発させるようです。

ドルフィンズはこれまでの2試合で相手チームのQBにおよそ80%のパス成功率を許しているんですが、マックスウェルのプレー内容はその要因の1つと見られていました。

また先週の対ニューヨークジェッツ戦で69ヤードのTDパスを許したベテランCBアルテラウン・バーナーはこの試合では不出場となりそうです。したがってタンカーズレイにとってはセインツのQBドリュー・ブリーズを相手にして相当なプレッシャーを感じることでしょう。当然ブリーズもタンカーズレイを狙ってくるでしょうから、この試合でドルフィンズのパスディフェンスがどうなるのか、今後を占う意味でも大きなポイントとなります。

マックスウェルは2年続けてシーズン序盤の試合でベンチに下げられることになりますが、昨シーズンはその後奮起して予想以上の活躍をしてチームの勝利に貢献しています。今回の決断もそれを狙ってのことかもしれませんが、マックスウェルにはまた先発の座に返り咲いてもらうよう期待しています。

戦前の予想ではドルフィンズが不利なんですが、勝てるチャンスはあると思います。チームが一丸となって勝利を勝ち取ってもらいたいと思います。


対ジェッツ戦における評価

Sun Sentinelのオマー・ケリー氏が対ニューヨークジェッツ戦について評価しています。それによると次のようになっています。

パスオフェンス:F
ランオンフェンス:F
パスディフェンス:D
ランディフェンス:C−
スペシャルチーム:D
コーチング:F
評価の上がった選手:LBチェイス・アレン
評価の下がった選手:CBアルテラウン・バーナー

まあ、酷い負け方をしたので当然の結果だと思います。特にオフェンスとコーチングが最低レベルですから、危機的な状況だと言わざるを得ません。

そんな中でドラフト外新人LBのアレンが非常によくやっています。チームトップの7タックルを記録しました。この先順調に育ってくれればいいんですが。

逆にガッカリさせられたのはバーナーですね。シーズン開始前にはバイロン・マックスウェルとのポジション争いに勝って先発の座をつかむのではないかと言われていたんですが、そんな話はどこかへ行ってしまった感じです。

わずか9スナップしかプレーしておらず、その間パスターゲットとなったのがわずか1回だったんですが、その1回で69ヤードのTDパスを許してしまいました。これでは先発はおろかプレー機会も限定的になり、出てきたら相手QBに真っ先に狙われそうです。


対チャージャース戦における評価

Sun Sentinelのオマー・ケリー氏が第2週の対ロサンゼルスチャージャース戦でのドルフィンズのプレー内容を評価しており、次のようになっています。

パスオフェンス:B+
ランオフェンス:A
パスディフェンス:D
ランディフェンス:A
スペシャルチーム:B+
コーチング:B
評価の上がった選手:RTジャワン・ジェームス
評価の下がった選手:LTラレミー・タンシル

これを見ると大体順当な評価かと納得させられます。ジェームスに関してはチャージャースのDEジョーイ・ボサをよくコントロールし、QBジェイ・カトラーに対してプレッシャーを与えさせませんでした。逆にタンシルは2QBサックと3QBハリーを許しています。

ただしタンシルはPro Football Focusの評価ではランブロックはよかったようで、すべてのOTの選手の中でトップ20に入っているということです。ちなみにパスブロックはすべてのOTのなかで44番目の評価でした。

同じくPro Football Focusの評価では、CBザビアン・ハワードはすべてのCBの選手の中で62番目の評価となっています。相手QBからパスターゲットとされた回数13回とパスを許した回数10回はいずれもNFL最多だったようで、計87ヤードのパスを許していました。

また同じCBの選手について驚きだったのはアルテラウン・バーナーがディフェンスで全くプレーしなかったということです。バーナーは一時バイロン・マックスウェルと先発の座を争うのではないかと言われていたんですが、チャージャース戦ではマックスウェルが先発で試合の大部分でプレーしていました。バーナーはそんなに使えない選手だったのでしょうか。


チャージャース戦を前に姿を消したローレンス・ティモンズですが、いろいろと報道はされているものの詳しいことはわかりません。来週の試合に出場できるかどうかも微妙なんですが、早く解決してもらいたい問題です。


livedoor プロフィール

どるふぃんわん

楽天市場
最新コメント
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ