Dol-fan Blog

Miami Dolphins と NFL を心から愛する人のためのページです。

オークランドレイダース

今週のドルフィンズ 2.1−2.7

ニューヨークジェッツのディフェンシブコーディネーターに就任するためにドルフィンズを退団したディフェンシブラインコーチのケーシー・ロジャースの後任が決定しました。テレル・ウイリアムスという人で、過去3年間はオークランドレイダースで同職を務めていました。

1974年生まれの40歳で、NFLでプレーした経験はありません。1998年から昨年まで17年間のコーチ経験があり、NFLでのコーチ経験はレイダースだけということです。ちなみにその17年間はすべてディフェンシブラインコーチを務めていました。

2010〜11年の2年間はテキサス農工大学で同職を務めており、その時のヘッドコーチがドルフィンズの前オフェンシブコーディネーターのマイク・シャーマンでした。今回のドルフィンズ入りはそのシャーマンとのつながりから実現したのかもしれません。

ただ、このウイリアムスは今年に入ってフロリダ大学の同職に内定していたようですが、それを断ってドルフィンズに加入しました。詳しい経過はわかりませんが、形としてはドルフィンズが引き抜いたということになります。まあ、ビジネスの世界ですからいろいろとあったんでしょうが。

このウイリアムスの下でのレイダースのディフェンシブラインの評価ですが、Football Outsiders というWeb Siteでの評価システムではNFL15位だったそうです。ちなみにドルフィンズは16位だったのでそれほど変わらないようです。ただ、ディフェンシブライン一筋でコーチを歴任してきただけに、経験は豊富と言えるでしょう。あとは選手との信頼関係をしっかりと築いていってもらいたいです。


すでにドルフィンズとは直接関係ありませんが、リッチー・インコグニトがバッファロービルズと1年契約を結んだようです。ビルズがどのような意図を持ってインコグニトを獲得したのかわかりませんが、7月で33歳となる選手をこの時期に獲得するというのは得策とは思えません。



 

2014年シーズンのスケジュールが決定!

NFLの2014年シーズンのスケジュールが発表されました。各チームの詳細は次のページをご覧ください。

またドルフィンズに限ってのスケジュールは次のページです。
http://www.nfl.com/schedules/2014/REG/DOLPHINS

ドルフィンズについては、開幕戦は2011年シーズン以来のホームゲームとなり、対戦相手はその時と同じくニューイングランドペイトリオッツです。ただし3年前と違うのは、その時はマンデーナイトでの開幕で全米注目の試合だったんですが、今回は日曜日の昼の試合です。

いきなりペイトリオッツとの試合で厳しいのですが、逆にこれに勝てば一気に波に乗っていけそうな気がします。ただ、昨シーズンも開幕3連勝の後、結局失速してしまい最終的にプレーオフ進出も逃してしまったので、本当にどうなるのかわからないのですが。

プライムタイムゲームは2試合、ホームでの対バッファロービルズ戦とアウェイでの対ニューヨークジェッツ戦で、いずれもシーズンの後半です。これは第11週と第13週に行われるのですが、その間にアウェイでの対デンバーブロンコス戦があるということですから、ここの18日間での3試合がシーズン後半の大きな山になりそうです。

第4週の9月28日にロンドンでの対オークランドレイダース戦があり、その翌週はバイウイークとなっており、バイウイーク明けの第6週からの5試合は比較的勝ち星が稼げそうかなとも思うんですが、これもやってみなければわかりません。そして12月はホームゲームが3試合あり、最終戦は昨シーズン同様ホームでの対ジェッツ戦です。

しかし今年のスケジュールをよく見ると、開幕戦と最終戦は共にホームゲームなんですが、ホームでの連戦というのが最後の2試合になるまでありません。これがどのように影響してくるのか、ホームでプレーオフ進出、または地区優勝決定なんてことになると最高なんですがね。

ホームゲームでの試合、そして同地区対決での勝率を上げることがプレーオフへの近道だと思います。今シーズンは特にその部分に重点を置いた戦い方ができて、結果がそのとおりついてくればいいと思います。

まあ何はともあれ、レギュラーシーズンゲームのスケジュールが発表されると、さらに開幕が待ち遠しくなってきますね。



 

2014シーズン日程 来週発表

2014年のレギュラーシーズンゲームのスケジュールが来週にも発表されるようです。ドルフィンズのスケジュールがどうなるのか興味深いんですが、今シーズンはロンドンでの試合が予定されていますし、昨シーズンのプレーオフ進出チームとの対戦が6試合あるなど厳しい対戦が予想されます。

ロンドンではオークランドレイダースと対戦しますが、この試合はレイダースのホームゲーム扱いです。したがって、アメリカでの試合はホームゲームがアウェイゲームより1試合多いことになります。これは有利かと思いきや、昨シーズンのドルフィンズは8勝8敗だったんですが、ホーム、アウェイとも4勝4敗でした。まあ、対戦相手との兼ね合いもあるしたまたまなんでしょうが、今年は地の利を活かせるようなチームになってもらいたいですね。

あとは最近の5年間でシーズン開幕をホームゲームで迎えたのは2011年のみ、他の4年はすべてアウェイでシーズン開幕を迎えています。今年はホームでシーズン開幕といきたいんですが、これはどうなるかわかりません。ちなみに2011年シーズンの開幕はニューイングランドペイトリオッツとのマンデーナイトゲームでした。

それとスケジュールとはあまり関係ないんですが、同地区対決の成績が悪く昨年、一昨年と2勝4敗など、過去4年間勝ち越していません。この同地区対決の成績を向上させない限りプレーオフ進出や地区優勝は非常に難しくなってきます。

シーズンの成績は対戦相手はもちろんですが、スケジュールとか、同じチームと対戦するにしても巡り合わせなどが大きく影響するものです。ただ、スケジュールが決まったからといってどんな成績に終わるのかはやってみないとわかりませんね。



 

Week 3:対チャージャース戦 プレビュー Part 1

開幕2連敗で早くも窮地に立たされてしまったドルフィンズですが、第3週の対戦相手はサンディエゴチャージャースです。チャージャースの本拠地で行われる試合ですので、ドルフィンズにとってはまたしても厳しい試合となりそうですが、チャージャースもここまで1勝1敗で決して好調とはいえないスタートです。

両チームの対戦は通算でプレーオフも含めて14勝12敗とドルフィンズが勝ち越しています。直近の対戦は昨年の10月5日で、QBチャド・ペニントンがパスで228ヤードを獲得して1TDパスを決める活躍などでドルフィンズが勝利しており、ドルフィンズは対チャージャース戦はここまで7連勝中です。

チャージャースにとって不利な材料としては故障者の多さです。ディフェンスラインの要NTジャマール・ウイリアムスは今シーズンすでに全休、オフェンスラインの要Cニック・ハードウィックは足首を手術して欠場、さらにエースRBラダニアン・トムリンソンも足首の故障でドルフィンズ戦の出場はおそらく無理でしょう。

ただそんな中でドルフィンズが警戒すべきはQBフィリップ・リバースはもちろんですが、WRビンセント・ジャクソンとTEアントニオ・ゲイツです。特にプロボウルTEのゲイツには要注意です。

開幕の対アトランタファルコンズ戦でトニー・ゴンザレスに5回のパスレシーブで75ヤードを、先週の対インディアナポリスコルツ戦ではダラス・クラークに7回のパスレシーブで183ヤードを献上していずれもTDパスレシーブを許しています。今シーズンの連敗はTEへのパスを防げなかったことが要因だと言ってもいいほど大きなダメージを受けています。

それだけにチャージャースのTEゲイツに対するディフェンスは大きなポイントです。チャージャース側も当然ゲイツへのパスで攻めてくるでしょうから、それを簡単に通してしまうとチャージャースのオフェンスを調子に乗らせてしまうことになります。そうなるとドルフィンズが勝利するのはかなり厳しいでしょう。

しかしTEへのパスに対するディフェンスはとても不安です。その1つがSジブリル・ウイルソンで、先週のコルツ戦ではクラークへのタックルをミスしてしまい80ヤードTDパスレシーブを許しています。ウイルソンは大型契約でドルフィンズに加入した選手なんですが、昨シーズンのWRアーネスト・ウィルフォードのように期待外れで終わらなければいいんですが…

ウイルソンは2007年シーズンにニューヨークジャイアンツのスーパーボウル制覇に貢献した選手で、昨シーズンはオークランドレイダースと6年間総額3900万ドル(約35億1000万円)という契約を結びましたが、わずか1シーズンで解雇されています。レイダースを解雇された理由はわかりませんが、解雇されたという事実は気になります。ジャイアンツ時代は4年間で51試合の先発を含む52試合に出場して360タックル、6QBサック、11インターセプトを記録していますので実力はある選手だと思います。ウイルソンの奮起に期待したいです。
 

ジョン・マッデン氏引退

NFLのキャスター兼アナリストであるジョン・マッデン氏が引退を表明したようです。73歳だそうですね。

マッデン氏といえば、近年はNBCのサンデーナイトフットボールのコメンテーターを務めていましたが、もともとは1969年に33歳という若さでオークランドレイダースのヘッドコーチに就任し、1979年にはレイダースをスーパーボウル制覇に導いた名将でした。

また1988年からはマッデン氏本人が監修するテレビゲームである『マッデンNFL』が発売されています。プレーステーションなどで遊べて、日本でも発売されていますので実際に楽しまれている方が多いと思います。

その『マッデンNFL』ですが、それについて有名なジンクスがあり、毎年そのゲームのパッケージの表紙に描かれた選手は、その年の成績が前年よりも下降するというものです。そしてその現象はファンの間では”マッデンの呪い”などと言われています。

アメリカ人はNFLに限らず、やたらに”なんとかの呪い”という言葉を使います。例えばMLBなんかがそのいい例なんですが、ボストンレッドソックスやシカゴカブスがワールドシリーズに勝てないということで、”バンビーノの呪い”とか”ヤギの呪い”などと言われていました。ちなみにレッドソックスはその呪いを2004年に打ち破りましたが、カブスはいまだに呪われたままです。

『マッデンNFL』の2009年版はアリゾナカージナルスのWRラリー・フィッツジェラルドが表紙に描かれる予定となっているようですが、はたしてフィッツジェラルドはこの”マッデンの呪い”を打ち破る活躍をすることが出来るのでしょうか。
 
livedoor プロフィール

どるふぃんわん

楽天市場
最新コメント
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ