Dol-fan Blog

Miami Dolphins と NFL を心から愛する人のためのページです。

キコ・アロンソ

Week 8 対レイブンズ戦

先週の試合でチームを逆転勝利に導いたQBマット・ムーアが先発したこの試合、大いに期待したんですが結果は40-0で今シーズン2度目の完封負け(実質は3度目か)でした。

どうしてこんなに得点が取れないのか信じられない失望感を覚えたんですが、改めて振り返ってみるとここまで大差がつく試合ではなかったと思います。ただ、それ以上に後味が悪い負け方でした。

この試合で大きなポイントとなったのはドルフィンズのオフェンスをレイブンズのディフェンスが完璧に抑えたということですが、最も大きなものはRBジェイ・アジャイのランプレーを止められたということでした。

この試合が始まるまでレイブンズのランディフェンスはNFL最下位だったんですが、当然そういう数字は当てにしていませんでした。ただ、最初のランプレーでいきなり21ヤードをゲインしたのでかなり走れるかと思ったんですが、その後はさっぱりでした。

やはりアジャイのランプレーが止められるとドルフィンズのオフェンスは苦しくなるんですが、その最大の要因はオフェンシブラインだったと思います。非常に酷いプレー内容で、あれではどんなRBでも走れないし、どんなオフェンスでも得点を取るのは難しいと思います。

レイブンズのディフェンスもそんなに強力ではないんですが、完全に調子づかせてしまいました。また、それとは別にレイブンズはドルフィンズのランプレーに対してしっかりと準備をしてきたということが言えると思います。

ドルフィンズのオフェンシブラインは先発5人のうちLGアンソニー・スティーンが欠場し、LTラレミー・タンシル、Cマイク・パウンシー、RTジャワン・ジェームスが怪我を抱えてのプレーだったのでその影響が出たこともあったでしょう。スティーンの代わりにジェシー・デービスが出場しましたが、スティーンが出場しても弱いオフェンシブラインがデービスに代わったことによりさらに弱くなっていたと思います。

この試合だけでなく、今シーズンのオフェンスの不振はこの不安定なオフェンシブラインによるところが非常に大きいと思います。シーズン途中で大きな入れ替えはできないので、今シーズンはこんな調子でいくんでしょうか。ただ、もうすぐOGテッド・ラーセンが怪我から復帰してくると思いますので、そうなればまた変わってくるかもしれません。それに期待するしかないですかね。

この試合での大きな出来事と言えば、レイブンズQBジョー・フラッコがLBキコ・アロンソにタックルを受けて脳震とうを起こし退場したことですが、それがレイブンズのチーム全体を奮い立たせるきっかけとなってしまい、ドルフィンズにとってはより戦いにくくなってしまったと思います。

あのタックルでアロンソは非難され、場合によってはNFLから出場停止処分を課されるかもしれません。確かに危険なタックルだったことは間違いなく、反則を取られるのは仕方がないと思いますが、映像を見る限りフラッコがスライディングするのとほぼ同時にアロンソがぶつかっています。あれを避けろというのはちょっと難しかったのではないでしょうか。

40-0というスコアを見ると完膚なきまでにやられた感がありますが、実際には後半の20失点というのはインターセプトリターンTDが2つとあとはファンブルしたボールが運悪くエンドゾーン内でレイブンズ側に抑えられたということで、もしかすると0点に終わっていた可能性もあります。ただ、試合の流れというか、フラッコの退場による効果も含めて試合全体の雰囲気がすべてレイブンズ側に傾いていた結果だったと思います。

また完封負けしたとはいえまだ4勝3敗と1つ勝ち越しています。負けは負けとして仕方がないので切り替えて次に向けて準備をしていなければいけないでしょう。酷い負け方をしたんですが、また勝つことによってチーム状態も変わってきます。次戦はホームでの対オークランドレイダース戦で、およそ10日間空きますのでしっかりと対策を立てて臨んでもらいたいと思います。QBはジェイ・カトラーが復帰してくるでしょうかね。

ところで、ドルフィンズは1つのシーズンで2回完封負けしたことが過去に2シーズンあるんですが、そのいずれでも10勝以上しています。直近では2001年なんですが、この年も地区優勝をしていますから今シーズンもまだどうなるかわかりません。今後の試合をどう戦うかが大切になると思います。


Dolphins Daily News 10.6―CBハワード、練習復帰

昨日の練習を肩の怪我のために休んでいたCBザビアン・ハワードが練習に復帰したようです。これで今週末の対テネシータイタンズ戦には出場できる見込みとなりました。

またLBレイ・マウアルーガもタイタンズ戦には出場します。マウアルーガが出場可能になったことから、ドルフィンズの先発LB陣はここにきてやっとベストメンバーが揃いました。ミドルLBがマウアルーガでアウトサイドLBにキコ・アロンソとローレンス・ティモンズが入ります。


ところで、今シーズンのドルフィンズのオフェンスの不調はQBジェイ・カトラーではなく、オフェンシブラインが原因だということで、HCアダム・ゲイスもそれを認めています。

あるデータによると、ドルフィンズのオフェンシブラインのランブロックは、いいブロッキングが全体の23%しかないようで、30%以下というのはNFL32チーム中ドルフィンズだけだということです。これではオフェンスが進まないわけですね。

これはCマイク・パウンシーの不調が大きな原因のようです。本来パウンシーはランブロックに長けた選手なんですが、今年は非常に悪いようです。両OGのジャーモン・ブッシュロッドやアンソニー・スティーンもよくないので、中央の3人が悪ければランも出ないしパスプロテクションも悪くなるのは当然です。

かといって代わりになる選手もいませんし、今の戦力でやるしかないんですが、かなり厳しいでしょうね。


Dolphins Daily News 9.22―怪我人情報

今週末の対ニューヨークジェッツ戦を前に怪我人情報が発表されています。

それによると、WRジャービス・ランドリーが前日の練習欠場から限定的な練習を行ったということです。また、WRデバンテ・パーカーとCマイク・パウンシーは前日に限定的な練習を行っていましたが、今日は練習を休んでいます。

そしてRBジェイ・アジャイとDTジョーダン・フィリップスは共に昨日に続いて練習をしていません。特にフィリップスは足首を痛めており、ジェッツ戦への出場は無理なのではないでしょうか。ただ、アジャイに関しては重症ではなく、ジェッツ戦への出場は可能なようです。

また、LBレイ・マウアルーガは依然として練習に参加できない状態です。ハムストリングを痛めていますので、簡単にはいかないですね。次の試合も先発LBはマイク・ハル、キコ・アロンソ、そしてドラフト外新人のチェイス・アレンですかね。

ちなみにドラフト外新人選手が開幕戦で先発したのは1970年のLBダグ・スイフトという選手以来、47年ぶりのことだそうです。


Week 2 対チャージャース戦 プレビュー

ドルフィンズにとって2017年シーズンの開幕戦はロサンゼルスチャージャースとの対戦です。チャージャースはすでに開幕戦を行っており、デンバーブロンコスに27-24で敗れています。

この試合はチャージャースのホームゲームで、今年からロサンゼルスに本拠地を移したんですが、その本拠地でのデビュー戦となります。したがって、戦前の予想ではホームチームであるチャージャースが有利という数字が紹介されています。

ドルフィンズとチャージャースは昨年も対戦しています。場所はサンディエゴだったんですが、チャージャースのQBフィリップ・リバースから4つのインターセプトを奪ったドルフィンズが31-24で勝利しました。最後はLBキコ・アロンソのインターセプトリターンTDで勝敗が決しています。

今回の対戦でもドルフィンズのディフェンスがリバースからターンオーバーを奪うことができれば勝利に近づくのですが、リバースは第1週のブロンコス戦では3つのTDパスを決めています。ディフェンスバック陣にやや不安のあるドルフィンズとしては効果的なパスラッシュでリバースにプレシャーをかけることが必要です。

あとディフェンスに関してはランをどれだけ止められるかが注目です。チャージャースのRBメルビン・ゴードンはブロンコス戦では18キャリーで54ヤード獲得に抑えられました。ランディフェンス強化を目的に補強したLBローレンス・ティモンズやDEウイリアム・ヘイズ、そして先発LBマイク・ハルのプレーがポイントとなります。

一方オフェンスの方はQBジェイ・カトラーのドルフィンズでのデビュー戦となります。プレシーズンゲームでは好調だったカトラーですが、本番でも同じようなプレーができれば、パスターゲットはWRのデバンテ・パーカー、ジャービス・ランドリー、ケニー・スティルスやTEジュリアス・トーマスなど十分な戦力を備えているので期待できます。

ただし、注意すべきはチャージャースディフェンスのパスラッシュで、DEのメルビン・イングラムとジョーイ・ボサの2人を抑えなければいけません。この2人はブロンコス戦では1.5QBサック、6QBヒットを記録しています。

また、カトラーのパスプレーを助ける意味でもランオフェンスが重要になります。RBジェイ・アジャイは昨年のチャージャース戦では19キャリーで79ヤードを獲得しています。アジャイのランプレーをコンスタントに出すことが勝利の鍵となります。

それに加えて、3rdダウン時のオフェンスでいかに1stダウンを更新することができるかもポイントとなります。昨年の3rdダウン時の1stダウン更新率は36.7%でNFL25位でした。この数字を向上させることがオフェンスの得点力向上につながり、同時により多くの時間を消費してディフェンスのプレー時間を短縮させるとことにもつながります。

ドルフィンズのディフェンスの先発選手の平均年齢は28.18歳で、これはカロライナパンサーズと並んでNFLで最も高い数字となっています。それだけに、いかにディフェンスを休ませるかがこの試合だけでなく、今シーズンのチームの成績にも直結してくることだと思います。

あと気になるところはスペシャルチームで、キッカーとパンターが新しくなっています。第1週がハリケーンで中止になったことでより多くの練習ができたと思うので、安定したプレーを期待したいです。スペシャルチームのプレーが勝敗に大きな影響を及ぼすのはよくあることですから。

最新の怪我人情報を見るとランドリーがひざを痛めたようです。それとアジャイもひざの怪我で一時怪我人情報に登録されていました。ただ、それについてはほとんど心配はないようです。その他ではLBレイ・マウアルーガがハムストリングを痛めて欠場します。

ドルフィンズにとっては敵地での試合ですが、勝つチャンスは十分にあると思いますので、いいスタートを切ってもらいたいと思います。またそれ以上に試合内容にも注目で、特にディフェンスがどれだけ守れるかが今シーズンを占う意味でも重要になってきます。


Dolphins Daily News 7.30―トレーニングキャンプ3日目

トレーニングキャンプ3日目、この日初めてショルダーパッドを着けての練習が行われました。また、Cマイク・パウンシーがトレーニングキャンプに初めて参加しました。

パウンシーは最初の2日間はリハビリのために制限されたメニューだったようですが、この日の練習により復帰に向けての第一歩を踏み出したと言ってもいいでしょう。

その他、3日目の練習での話題を拾ってみます。

・新人CBコードレイ・タンカーズレイが練習に復帰しました。怪我ではなくて脱水状態だったようで、熱中症のような症状だったのでしょうか。

・WRデバンテ・パーカーは相変わらず好調のようで、CBバイロン・マックスウェルと相対して素晴らしいパスレシーブを決めました。

・QBライアン・タネヒルのパスをCBザビアン・ハワードが弾いて、そのボールをLBローレンス・ティモンズがインターセプトしました。

・インターセプトはその他に2つあり、新加入のCBアルテラウン・バーナーがQBマット・ムーアのパスを、LBキコ・アロンソがタネヒルのパスをそれぞれインターセプトしています。

・ドラフト外入団の新人WRドリュー・モーガンがパントリターナーの練習をしました。パントリターナーはWRジャキーム・グラントが務める予定なのですが、グラントはボールの扱いに不安定感があり、モーガンの内容次第ではレギュラーが入れ替わるかもしれません。

・ドラフト7巡目指名のWRアイザイア・フォードがひざを痛めました。重症でないことを祈りたいのですが、詳細は不明です。



livedoor プロフィール

どるふぃんわん

楽天市場
最新コメント
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ