Dol-fan Blog

Miami Dolphins と NFL を心から愛する人のためのページです。

キャメロン・ウェイク

Dolphins Daily News 12.30ーSトーマスが故障者リスト入り

Sマイケル・トーマスを故障者リストに登録したことを発表しました。その代わりにバッファロービルズを解雇されていたSトラエ・エルストンという選手と契約しています。

トーマスはスペシャルチームのキャプテンとしてプレーし11スペシャルチームタックルを記録していました。また2014年以来54スペシャルチームタックルを記録していますが、これはNFLでトップの数字だということです。右ひざを痛めていたトーマスは過去2試合を欠場しており、明日の対ビルズ戦にも出場できないことから故障者リスト入りとなりました。

ドルフィンズには2013年から在籍していますが、印象に残っているのは2013年12月の対ニューイングランドペイトリオッツ戦で試合終了間際にQBトム・ブレイディのパスをエンドゾーン内でインターセプトして勝利に貢献したことでした。トーマスはその試合がNFLデビューだったんですが、その活躍が認められてAFC週間最優秀守備選手に選出されました。

今シーズン終了後は無制限FAとなる予定だそうですが、スペシャルチームの要として、また控えのディフェンスバックとしても貴重な選手ですので、来シーズンも是非ともドルフィンズに戻ってきてもらいたいと思います。

新加入のエルストンは今シーズンはフィラデルフィアイーグルスで1試合に出場した後、ビルズで1試合の先発を含む13試合に出場し、15タックル、1インターセプトを記録していましたが、12月28日にビルズを解雇されていました。


レギュラーシーズン最終戦の対ビルズ戦に向けての最終の Injury Report が発表されましたが、ドルフィンズはLTラレミー・タンシルが足首の怪我のために出場できない見込みです。代わりに出場するのはOTザック・ステラップとなりそうですが、オフェンシブラインが不安です。

その他にはDEキャメロン・ウェイクが内臓疾患のためにQuestionable登録となっていますが、シーズンの最終戦ですしおそらく出場するでしょうね。あと1つで通算5回目のシーズン二桁QBサックとなりますので、是非ともQBサックを決めてもらいたいです。


Dolphins Daily News 12.28ーDTスーがチームMVPを受賞

2017年シーズンの南フロリダのメディアによるチーム表彰の発表が行われ、DTダムコン・スーがチームMVPである Dan Marino Most Valuable Player に選出されました。

スーはもちろん初めての受賞ですが、DTの選手としてもチームMVPの受賞はスーが初めてとなっています。またディフェンスの選手としては12人目の受賞となりました。

今シーズンのチームMVPを考えると、スーの受賞は順当と言えます。というか、オフェンス、ディフェンスを見渡してもMVPと言えるのはスーしかいませんね。スーはこれまでの15試合で45タックル、4.5QBサック、9ロスタックル、12QBヒット、2パスディフェンス、2ファンブルフォースを記録しています。

またフィールド内外でのリーダーシップが評価される Don Shula Leadership Award にはDEキャメロン・ウェイクが、スポーツマンシップや勇気の模範となる選手に贈られる Ed Block Courage Award にはCマイク・パウンシーが、そして南フロリダ地域への貢献が評価される Nat Moore Community Servise Award にはWRケニー・スティルスが選出されています。

ウェイクの受賞は通算4回目で、DEジェイソン・テイラーと並んで最多受賞となっています。またスティルスの受賞は昨シーズンに続いて2年連続となります。なお、Nat Moore Community Servise Award を2年連続で受賞するのはスティルスが4人目で、過去にはFBルーサカ・ポライト(2009-10)、LBブライアン・コックス(1994-95)、Pブランドン・フィールズ(2011-13)が連続で受賞しています。


Week 16 対チーフス戦

プレーオフ進出にほんの僅かな望みを残していたマイアミドルフィンズですが、このカンサスシティチーフスとの対戦に敗れて、それも完全に消滅して、ドルフィンズの2017年シーズンが実質的に終了しました。

チーフスとの対戦は、いくら敵地での対戦とはいえ、まったく不甲斐ない結果に終わりました。まあ、地区優勝を争っているチームと負け越しているチームの差が歴然としていたという感じで仕方ないんでしょうかね。それにしてももう少しチーフスを苦しめてほしかったです。

QBジェイ・カトラーは、FGばかりでは試合に勝てない、というようなことを言っていたようですが、まさにその通りで、オフェンス力の違いがはっきりと現れていたと思います。

チーフスのディフェンスもそんなによくはなかったんですが、ドルフィンズがあげた得点はわずか13点で、TDは1つ取っているんですが、それは偶発的なもので、しっかりとオフェンスをした結果のものではありませんでした。

さらに試合後半はほとんどチーフスのオフェンスばかりで、ドルフィンズは反撃する時間さえ持てませんでした。後半チーフスがおよそ22分間攻撃していたのに対して、ドルフィンズの攻撃時間はおよそ8分だけでした。ただでさえ得点力のないオフェンスがこれではどうにもなりません。

ファンブルによるターンオーバーを2回犯したこともあるんですが、3rdダウンコンバージョンが8回すべて失敗、対するチーフスは16回中8回成功とこの違いが大きく影響しました。3rdダウンコンバージョンの成功率が悪いとあのニューイングランドペイトリオッツでも勝てませんからね。

最初から最後までチーフスの一方的なペースで進んだ試合だったんですが、振り返ってみるとドルフィンズが試合の流れを引き寄せられるチャンスはありました。第2QにカトラーからWRジャキーム・グラントへの65ヤードTDで4点差まで迫った後、チーフスの攻撃を抑えて再び攻撃権を獲得しました。

ここで逆転は無理でもせめてFGでも成功させて前半を終了していれば、また後半の展開も違ったかもしれません。しかしドルフィンズはあっさりとスリー&アウトで攻撃を終わらせてしまいました。さらに悪いパントキックでチーフスにチャンスを与え、反則で攻撃を継続させたあげくにFGで3点を追加されました。

その時点で点差は7点差で、7点差といえばTD1つで同点に追いつける状況なんですが、その点の取られ方が最悪でした。それが後半にも尾を引いたとは思えないかもしれませんが、チーフスにとっては大きな3点で、それが後半にもつながったことは間違いないと思います。

反則の多さもドルフィンズの自滅を招いたんですが、反則はメンタル的な要素が非常に大きいと思います。これも今シーズンはよく見られることなんですが、その原因としてはやはり先に得点を取られて常に追いかける試合展開となっていることが影響していると思われます。プレーするのも人間ですから感情があり、いつもリードされていて気持ちに余裕がない状態では反則を犯してしまうのも仕方がないでしょうね。

ディフェンスもチーフスに400ヤード以上を許してしまいました。結果的にTDは2つしか許していないんですが、チーフスのオフェンスの武器であるQBアレックス・スミス、RBカリーム・ハント、WRタイリーク・ヒル、TEトラビス・ケルシーの誰ひとり止められませんでした。

ドルフィンズのディフェンスの選手を見ると、DTダムコン・スー、DEキャメロン・ウェイク、LBローレンス・ティモンズ、Sレシャッド・ジョーンズなど、個々の選手の能力は決して悪くはないんですが、それがチームとして機能していないというか、個人個人の能力が活かされていないように思えます。

それはオフェンスの選手にも言えることで、だからペイトリオッツに素晴らしい勝ち方をした翌週にバッファロービルズにまったくいいところがなく敗れてしまう、そして今週もチーフス相手に同じことを繰り返している、というような不安定な状況がずっと続いています。

選手の能力を引き出してそれぞれを活かしていくというのはコーチ陣の仕事であり能力だと思うのですが、それをHCアダム・ゲイスをはじめDCマット・バークができているかというと、疑問視せざるをえないのかなと思ったりもします。特にバークは経験がないということもあるんですが、今後はちょっと厳しく、本当にディフェンスを向上させようと思うと経験のある人材に交代させる必要があるかもしれません。

かつてドルフィンズに在籍しており、期待外れで使いものにならずに今年解雇されたDEディオン・ジョーダンが、現在シアトルシーホークスでプレーしており4試合で3QBサックを記録しているそうですが、この事実をドルフィンズのコーチ陣やフロントはどう考えるのか興味深いところです。

ドルフィンズにとってほとんどいいところがなかったこの試合ですが、若い選手のプレーは今後に期待を抱かせました。TDパスレシーブを記録したグラントはオフェンスの武器として十分ですし、RBケニアン・ドレイクも100ヤードは走れなかったものの安定して4,5ヤードは走れます。またドラフト1巡目指名DEチャールズ・ハリスも徐々に実力を発揮しつつあります。

非常に残念な結果に終わったこの試合ですが、若い選手の成長を見られたことが来シーズンにつながる収穫でした。


Week 16 対チーフス戦 プレビュー

マイアミドルフィンズは敵地でカンサスシティチーフスと対戦しますが、ドルフィンズはこの試合に敗れればプレーオフ進出の可能性が全くなくなり、かつ今シーズンの負け越しが決定します。

一方のチーフスはこの試合に勝てばプレーオフ進出が決定しますし、仮に敗れてもロサンゼルスチャージャースが敗れればプレーオフ進出が決定します。またチーフスは現在AFC西地区首位で、地区優勝の可能性も十分にあります。

今シーズンのチーフスは開幕5連勝と素晴らしいスタートを切りましたが、その後は4連敗を含む1勝6敗と低迷しました。しかし過去2試合は同地区のライバルであるオークランドレイダースとチャージャースに連勝して開幕当初の頃の勢いを取り戻したような状況です。

チーフスはオフェンスがNFL5位(ラン10位、パス7位)で、ディフェンスは同28位(ラン27位、パス26位)とオフェンスの強さが目立っています。そのオフェンスの中心はQBアレックス・スミスで、スミスはこれまで25TDパスに対してインターセプトはわずかに5つ、さらにQBレイティングはNFLトップの105.6です。

またそのスミスの好調の陰にはパスターゲットとなるレシーバーの存在があります。TEトラビス・ケルシーは79回のパスレシーブで991ヤードを獲得して7TDパスレシーブを記録、そしてWRタイリーク・ヒルは69回のパスレシーブで1074ヤードを獲得して同じく7TDを記録しています。

しかし、今シーズンのチーフスのオフェンスで最も印象的なのが新人RBカリーム・ハントで、チーフスのオフェンスを支えていると言っても過言ではないかもしれません。ハントはすでに1201ヤードを走っていますが、これはNFLで2番目に多いヤード数です。また平均5.0ヤードのラッシングでTDランも6つ記録しています。

これまでチーフスは、ハントが100ヤード以上走って試合では6戦全勝、逆に100ヤード未満に抑えられると2勝6敗となっており、まさに勝敗の鍵はハントのラッシングにかかっているとも言えます。

ドルフィンズはこのハントのランプレーを止めることが勝利に近づくことになりますが、もし止められなければハントだけでなく、チーフスのオフェンス全体を止められなくなり、非常に厳しい戦いを強いられることになります。それだけに、なんとしてもハントのランを止めてもらいたいと思います。

さらにドルフィンズのディフェンスにとっての懸念材料は、ケルシーへのパスをカバーできるかということです。今シーズンもドルフィンズのディフェンスは相手チームのTEの選手へのパスプレーを上手くカバーできていません。この試合でも同様の傾向になりスミスからケルシーへのパスは通されると思いますが、それを最小限に抑えることが必要です。

ドルフィンズのパスラッシュがスミスにプレッシャーをかけることも必要になりますが、それもあまり期待できないかもしれません。DEキャメロン・ウェイクは現在チームトップの9.0QBサックを記録していますが、もうひとりの先発DEアンドレ・ブランチはひざの怪我で本調子ではありません。新人DEチャールズ・ハリスがカンサスシティ出身なので奮起してくれればいいんですが。

チーフスのオフェンスが止めにくいとなると、ドルフィンズとしてはできるだけボールコントロールをしてチーフスの攻撃時間を少なくすることです。そのためにはRBケニアン・ドレイクのランプレーは確実に出していかなければいけませんし、3rdダウンコンバージョンを成功させて攻撃を継続させ、チーフスにボールを渡さないことが必要です。

QBジェイ・カトラーは第14週の対ニューイングランドペイトリオッツ戦では3TDパスに対して0インターセプトという素晴らしい内容でしたが、先週の対バッファロービルズ戦では逆に0TDパスに対して3インターセプトといい時と悪い時がはっきりしていて安定感がありません。この試合でのカトラーのプレー内容もドルフィンズが勝利するためには大きなポイントとなります。

戦前の予想では圧倒的にチーフスが有利です。ホームゲームでもあり、地区優勝も争っているんですから当然でしょうが、ドルフィンズとしてはなんとしても先に得点をあげて試合を優位に進めることです。そうすればオフェンス、ディフェンス共にプレーにリズムが出てきて流れを引き寄せることができると思います。

チーフスはドルフィンズにとって決して勝てない相手ではないと思います。ただ、敵地での試合ですし絶対にターンオーバーは犯さないようにしなければいけません。そこをクリアすれば光明は見えてくるかもしれません。


Dolphins Daily News 12.20ーSジョーンズがプロボウルへ

NFLではプロボウル選出選手の発表があり、ドルフィンズからはSレシャッド・ジョーンズがただひとり選ばれました。

ジョーンズは2015年シーズンに次いで2度目のプロボウル選出です。前回は代替選手としての選出でしたが、今回は先発選手としての選出となりました。

今シーズンのジョーンズはこれまで14試合すべてに先発出場して、チーム2位の99タックル、そして0.5QBサック、2インターセプト、3ファンブルリカバー、4パスディフェンスを記録しています。

ジョーンズはファンブルリターンTDを2度記録していますが、これは今シーズンのNFLでは唯一の選手となっています。また99タックルはAFCのセーフティの選手としてはトップの成績です。ジョーンズは10月8日の対テネシータイタンズ戦で38ヤードファンブルリターンTDを、そして11月26日の対ニューイングランドペイトリオッツ戦で14ヤードファンブルリターンTDを記録しています。

ちなみにドルフィンズでは昨シーズンは代替出場も含めて4人の選手がプロボウルに選出されています。DTダムコン・スー、DEキャメロン・ウェイク、WRジャービス・ランドリー、そしてRBジェイ・アジャイでした。

しかし今シーズンは今のところジョーンズだけです。今後代替出場で誰かが選ばれる可能性がありますが、もしこのままひとりしか選ばれないとなると、2007年シーズンにDEジェイソン・テイラーがひとりだけ選ばれて以来のことになります。

プレー内容で見るとジョーンズの他にスーも選ばれてもいいと思うのですが、プロボウルの選出はチームの成績に比例するようなところもありますから、ある程度仕方がないと思います。ただ、スーやランドリーは代替選手として選ばれる可能性は高いと思います。

また、スペシャルチーム選手でマイケル・トーマスも選ばれてもいいと思いますが、その部門ではペイトリオッツのマシュー・スレイターが選ばれています。スレイターは今シーズンはわずか7試合しか出場していませんが、トーマスは13試合に出場してチームトップの11スペシャルチームタックルを記録しています。これは明らかに不適切な選出だと言わざるを得ません。

まあ、プロボウルもその存在価値そのものが毎年のように議論の的になっていますし、人気投票の要素もありますので、プロボウルに選ばれなかったからと言ってその実力が疑われるものでもありません。プロボウルというものを残すのならばしっかりとした評価方法や選出の仕方を考えるべきではないでしょうか。


livedoor プロフィール

どるふぃんわん

楽天市場
最新コメント
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ