Dol-fan Blog

Miami Dolphins と NFL を心から愛する人のためのページです。

デバンテ・パーカー

RBアジャイをイーグルスにトレード

NFLトレード期限の今日、ドルフィンズファンにとって大きなニュースが飛び込んできました。ドルフィンズはRBジェイ・アジャイをフィラデルフィアイーグルスとのトレードで放出しました。ちなみにその見返りとしてドルフィンズはイーグルスから2018年のドラフト4巡目指名権を獲得しています。

アジャイと言えば昨シーズンは1試合200ヤード以上のラッシングを3度記録しチームの8年ぶりのプレーオフ進出に大きく貢献し、シーズン終了後にはプロボウルに選出され、さらに昨シーズンのチームMVPに選出されています。

現在ドルフィンズは4勝3敗と勝ち越しており、プレーオフ進出の可能性もまだあるんですが、そんな状況でオフェンスの最も大きな武器であるアジャイを放出したことは大きな驚きでした。

ただ、この背景にはいろいろなことがあるようです。HCアダム・ゲイスは先週の対ボルチモアレイブンズ戦で惨敗を喫した後のコメントで実名は出さなかったもののアジャイのプレー内容を批判していました。それは、ホームラン(ビッグゲイン)ばかりを狙って3,4ヤードを確実にゲインすることをしない、というような内容でした。

そう言われれば、今シーズンのアジャイは素直にまっすぐ走れば何ヤードかゲインできそうな場面で不必要な動きをしてロスしたりということが何度か見受けられました。これがゲイスの言っていることなんでしょうね。すなわちブレーブックを無視して自分勝手に走っていたということですかね。

アジャイはディフェンスの選手にコンタクトをされても倒れずに走り続けられるということで、昨シーズンのラッシングヤードの半分以上、7割ぐらいでしたかがコンタクトされた後に稼いだヤード数だったと記憶しています。そんなこともあり自身の実力を過信していたところもあったんでしょう。

また別の報道では、アジャイはたびたびコーチ陣に不満を漏らしていたということもあるようです。もしかしたら自分が思うように走れないことを人のせいにしていたのではないでしょうか。もしそうならば言語道断、放出されてしかるべきだと思います。

それにしても交換条件が4巡目指名とは低くみられたもので、逆に言えばそれだけゲイスの不評を買い、すぐにも放出したかったということでしょう。それを考えれば4巡目でもドラフト指名権をもらえただけよかったということになるんでしょうか。

まあ、しかしこれでドルフィンズのオフェンスはさらに悪くなるだろうという見方ができると思いますが、フットボールはそんなに単純ではないと思います。アジャイの代わりはケニアン・ドレイクが務めることになると思いますので、そのドレイクのプレーに注目し、期待もしたいと思います。

それとこの衝撃的なトレードをきっかけにチームがどうなっていくのかということも注目されます。特に今週末の対オークランドレイダース戦はホームゲームでもありますし、QBジェイ・カトラー、WRデバンテ・パーカーも復帰してくるようですので、不調とはいえ昨年大躍進したレイダースを相手にどんな試合をするのか気になるところです。


Dolphins Daily News 10.24―カトラー続報と怪我人情報

昨日の対ニューヨークジェッツ戦で肋骨を痛めたQBジェイ・カトラーですが、最新の情報では複数の肋骨にひびが入っているということが確認されています。

その結果、3日後に迫っている第8週の対ボルチモアレイブンズ戦への出場は不可能だと思われます。また、その後についてはまだはっきりとはわかりません。

レイブンズ戦にはマット・ムーアが先発QBとしてプレーすることになりますが、カトラーがプレーできないとなると控えQBがいなくなります。練習生のブランドン・ドーティを昇格させるのか、またはシーズン開始前に解雇したデビッド・ファレスを呼び戻すのか、いずれも一時的な措置になりますが、ちなみにHCアダム・ゲイスは今のところロースターを変更することは考えていないようです。


その他の怪我人情報ですが、ドルフィンズは5人の先発オフェンシブラインのうち4人が怪我をしている状態で、怪我をしていないのはRGジャーモン・ブッシュロッドだけということです。

ジェッツ戦の途中でひざを痛めて退いたLTラレミー・タンシルですが、怪我は深刻な状態ではないようでレイブンズ戦への出場は可能なようです。しかしLGアンソニー・スティーンは左足首の状態が悪く、もしかしたらレイブンズ戦には欠場し、代わりに控えCのジェイク・ブレンデルがLGを務めるかもしれません。

あとDEアンドレ・ブランチもジェッツ戦の途中で足の付け根を痛めて退きましたが、レイブンズ戦への出場は微妙となっています。また右足首を痛めて過去2試合を欠場しているWRデバンテ・パーカーですが、怪我からは回復しつつありますが、プレーできるかどうかはまだわかりません。


Week 7 対ジェッツ戦 プレビュー

先週アトランタファルコンズに敵地で逆転勝利を飾ったドルフィンズですが、今週はホームで同地区のライバル、ニューヨークジェッツを迎え撃ちます。

ジェッツとは今シーズンすでに第3週で対戦しており、そのときは20-6で敗れています。オフェンスが全く機能しなかったドルフィンズは、最後に完封を免れるのがやっとという状態でした。

またその試合ではRBジェイ・アジャイのランプレーがジェッツのディフェンスに封じられ、11キャリーでわずか16ヤードしか走れませんでした。今回の対戦でもジェッツはアジャイのランを徹底的に抑えにくるでしょうが、そこでドルフィンズのランオフェンスがどれだけ走れるかがポイントとなります。

今シーズンのドルフィンズは3勝しているんですが、そのすべてでアジャイは25回以上のランプレーを行っています。先週のファルコンズ戦でも26キャリーで130ヤードを獲得して、それが勝利に結びついています。

ランオフェンスの成否はオフェンシブラインのプレー内容にも影響されるんですが、ドルフィンズはCマイク・パウンシーがファルコンズ戦で脳震とうを起こしてこの試合への出場が微妙となっています。もしパウンシーがプレーできないとなると控えのジェイク・ブレンデルが先発することになります。

ブレンデルはファルコンズ戦の試合後半にパウンシーの代役を務めましたが、無難なプレーをして勝利に貢献しています。今回も安定したプレーができてアジャイのランが進むようならば、ドルフィンズは勝利に近づくことになります。

またパスオフェンスについては、酷いパフォーマンスを続けていたQBジェイ・カトラーがファルコンズ戦の試合後半には2つのTDパスを含む連続20得点を演出しました。この試合でも同じようなプレーができるかどうかがポイントとなるんですが、アジャイのランプレー次第でしょうが、前回の対戦のようなオフェンスが進まない状況というのは考えられないでしょう。

ただし、WRデバンテ・パーカーが足首を痛めていてこの試合への出場は難しい状態です。カトラーのパスはWRジャービス・ランドリーに集中するでしょうが、それだけでは厳しく、パーカーの代わりに出場するジャキーム・グラントやレオンテ・カルーへの効果的なパスがオフェンスの幅を広げることになります。

ひとつ気になるところではドルフィンズのレシーバー陣が非常にパスの落球が多いことです。これはレシーバー陣だけの責任ではなく、オフェンスのリズムの欠如とかカトラーのパスの精度にも関係しているんですが、そこが修正されているかどうかも注目されます。

一方ディフェンス面ですが、前回の対戦と違うのはドルフィンズの先発選手が入れ替わっているということです。先発LBにはローレンス・ティモンズとレイ・マウアルーガが、先発CBにはコードレイ・タンカーズレイが入っています。特にティモンズとマウアルーガの2人が入ったことによりディフェンスが締まり、先週はファルコンズのオフェンスを17得点に抑えています。

ジェッツのQBジョシュ・マッカウンは前回の対戦ではシーズン最高のQBレイティング126.3を記録していますが、今回はドルフィンズのパスラッシュに苦しみそうです。今シーズンすでに19QBサックを受けているマッカウンに対して、ドルフィンズのパスラッシュはティモンズが入ったことにより向上しています。

ドルフィンズはランディフェンスがNFL4位、平均失点が同3位、そしてトータルディフェンスは同11位となっており、それに加えて劣っていたパスディフェンスも少しずつ向上しています。ファルコンズ戦での勝利が自信につながっていると思われますが、気がかりなのは自信が過信となることです。そこを気をつければジェッツのオフェンスを抑えることは難しくないと思われます。

戦前の予想ではホームチームのドルフィンズが有利となっていますが、今シーズンのジェッツは侮れません。前回の対戦でもドルフィンズが有利と思われていたにもかかわらず惨敗していますし、ジェッツは先週敗れたとはいえニューイングランドペイトリオッツを苦しめています。やはり試合はやってみなければわからないので、つまらない反則やミスが命取りとならないようにしてもらいたいと思います。


Dolphins Daily News 10.19―Injury Report

第7週の対ニューヨークジェッツ戦の怪我人情報が掲載されていました。

脳震とうのプロトコル中のCマイク・パウンシーと足首を痛めて先週の対アトランタファルコンズ戦を欠場したWRデバンテ・パーカーが練習を行っていません。この2人はジェッツ戦も欠場する可能性が高いです。

あとはDEアンドレ・ブランチがひざを、CBザビアン・ハワードが足首を痛めて練習を行っていません。ブランチが出場できなければその代わりにはウイリアム・ヘイズとチャールズ・ハリスがローテーションすると思われます。

また、ハワードが出場できなければその代わりは誰になるんでしょうか。いずれにしてもCBのポジションは戦力ダウンが見込まれます。

その他にはRBジェイ・アジャイ(ひざ)、DEテレンス・フーデイ(肩)、CBバイロン・マックスウェル(足)、DTダムコン・スー(ひざ)が Injury Report に名前があがっています。これらの選手は心配ないと思いますが、プレー内容の悪かったマックスウェルはプレーさせてもらえるのかどうかわかりませんね。


Week 6 対ファルコンズ戦 プレビュー

先週テネシータイタンズにホームで勝利したドルフィンズですが、今週はこれまでで最大の難敵であるアトランタファルコンズとアウェイで戦います。ファルコンズは第4週にホームでバッファロービルズに敗れていますが、先週はバイウイークで試合がありませんでした。

ファルコンズは23-17でビルズに敗れたんですが、その最大の要因はターンオーバーでした。試合後半にQBマット・ライアンが3つのターンオーバー(2インターセプト、1ファンブル)で計13失点してしまったことが致命傷となっています。

また、試合途中でエースWRフリオ・ジョーンズが怪我のために欠場したこともファルコンズにとっては痛手だったと思います。

それに加えてもう一つの敗因としては、あまり目立たないかもしれませんが、ビルズのディフェンスがファルコンズのオフェンスを要所で抑えていたということです。ビルズはファルコンズに前半10点しか与えていませんでした。

開幕3連勝の後、ビルズにまさかの敗戦を喫したファルコンズですが、このバイウイークでしっかりと修正され、さらに怪我をしていたジョーンズも復帰して、万全の態勢でドルフィンズを迎え撃ちます。

対するドルフィンズですが、タイタンズ戦ではエースQBマーカス・マリオタが不在だったとこもあり、16-10で勝利しています。相変わらずオフェンスは最悪で、得点を取るどころか1stダウンを更新するのもやっとという状態だったんですが、ディフェンスの活躍で計10得点したこともあり、タイタンズに競り勝ちました。

しかし、オフェンスの低迷は深刻で、過去13クォーターで意味のあるオフェンスTDはタイタンズ戦での1つだけという状態です。このファルコンズ戦でも果たしてオフェンスが得点をあげられるのかが大きなポイントという情けない状況と言えます。

その最大の要因といえるのがQBジェイ・カトラーの低パフォーマンスです。タイタンズ戦では地元のファンから激しいブーイングの嵐を受けていました。それでも第4Qには試合を決めるTDドライブを演出して勝利に貢献しましたが、依然としてプレー内容に対する不安は払拭できていません。

ファンの間からは控えQBマット・ムーアに交代させることが望まれていますが、HCアダム・ゲイスはカトラーを先発QBから下ろすことは100%考えていません。

ドルフィンズがファルコンズに勝つためにはビルズがやったように、ファルコンズのオフェンスを最少失点に抑え、なおかつターンオーバーを奪ってそれを確実に得点に結びつけることが最低条件だと思います。ドルフィンズのオフェンスの現状を考えれば、おそらく20点以上は取れないでしょうから、ファルコンズをそれ以下に抑える必要があります。

ドルフィンズのディフェンスはパス22位、ラン4位で平均失点は16.8点です。このディフェンスがファルコンズを数字どおりに抑えることができるかがこの試合のポイントと言えます。ドルフィンズのディフェンス陣にとっては大きな挑戦となるでしょう。

一方オフェンスで気になるところは、カトラーのプレー内容もそうなのですが、最大の武器と言ってもいいWRデバンテ・パーカーが足首の怪我のために欠場濃厚だということです。控えWRのジャキーム・グラントやレオンテ・カルーの奮起が望まれますが、期待薄でしょうか。

またオフェンシブラインが安定したプレーができるかも疑問です。それを指導すべきアシスタントコーチが不祥事のために辞任したことも影響するかもしれません。せめてRBジェイ・アジャイが数字を残せるようなオフェンスが展開できれば活路は見いだせるのですが。

戦前の予想ではファルコンズが圧倒的に有利で、ドルフィンズの勝利を予想する人はほとんどいません。Palm Beach Postの記者の1人が唯一でしょうか、ドルフィンズの勝利を予想していましたが。

個人的にも、どうひいき目に見てもドルフィンズが勝利するというイメージが見えてこないのが残念なのですが、試合は実際にやってみないとわかりません。1つのプレー、1つの得点が試合の流れを大きく変えていくこともありますので、試合が終わるまでドルフィンズの勝利を信じたいと思います。


livedoor プロフィール

どるふぃんわん

楽天市場
最新コメント
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ