Dol-fan Blog

Miami Dolphins と NFL を心から愛する人のためのページです。

フレッド・ジャクソン

エラビーが今シーズン絶望

先日行われた開幕戦の対ニューイングランドペイトリオッツ戦で、先発LBダネル・エラビーが臀部を痛めて欠場、その結果シーズンアウトとなる故障者リストに登録されました。

LB陣のリーダーとも言えるエラビーの不在は今後のディフェンスに大きく影響すると思われますが、ドルフィンズはその穴埋めとしてNFL4年目のベテランLBケルビン・シェパードを獲得しています。

シェパードは2011年にバッファロービルズにドラフト3巡目指名されてNFL入りをし、最初の2年間をビルズで過ごした後、2013年にはインディアナポリスコルツにトレードされており、NFL3年間でほぼ全試合に出場し196タックル、3.0QBサックを記録しています。

ただ、シェパードはいままでドルフィンズのディフェンスシステムを全く知らなかったわけで、試合に出場させるとなるとシステムの習得期間が必要になります。次の試合からいきなり即戦力となるのは難しく、現時点ではペイトリオッツ戦でも先発出場したジェイソン・トゥルースニックが引き続き先発する見込みです。

ドルフィンズのLB陣は他にもコア・ミーシーもペイトリオッツ戦で怪我をして次戦の出場が危うい状態です。またペイトリオッツ戦を欠場したフィリップ・ウィーラーが引き続き欠場する可能性もあります。

エラビーとミーシーが欠場したペイトリオッツ戦では、ドルフィンズはトゥルースニックとジェラニー・ジェンキンスの2人が主にLBのポジションを守っていました。そしてディフェンスバックを5人にしたり、控えLBクリス・マッケインをディフェンスラインに配置してパスラッシュをさせたりということをしていたと思います。

そのマッケインですが、ペイトリオッツ戦ではLBとしてはQBトム・ブレイディからQBサックを奪い、スペシャルチームとしてはパントブロックを決めるなど大活躍でした。

マッケインについてはドラフト外入団の新人選手ということしか知らなかったんですが、カリフォルニア大学時代は18試合の先発を含む24試合に出場して90タックル(そのうち14.5ロスタックル)、5.0QBサックという成績を残すなど才能のある選手だったようです。ただし、詳しくはわかりませんが何かトラブルがあったということで、そのためにドラフトの対象から外れたんじゃないかと思います。

ビルズ戦にも同じ布陣で臨むとすると、ビルズにはフレッド・ジャクソンとC.J.スピラーという2人のRBがいますが、この2人を止められるかどうかでその真価が問われることになります。



 

Week 16 対ビルズ戦 プレビュー

3連勝中のドルフィンズ、第16週の対戦は敵地での対バッファロービルズ戦です。ドルフィンズがこの試合に勝てば今シーズン最長の4連勝、そしてこの週にボルチモアレイブンズとシンシナティベンガルズが共に敗れれば、ドルフィンズの2008年シーズン以来のプレーオフ進出が決まります。

しかし逆に、この試合にドルフィンズが敗れてレイブンズとベンガルズが共に勝利し、さらにサンディエゴチャージャースが敗れれば、ドルフィンズは最終戦を待たずにプレーオフ進出の望みが絶たれます。その意味でもドルフィンズにとっては絶対に勝たなければいけない試合です。

QBライアン・タネヒルはこの3連勝中、パス成功率64.6%で843ヤードを獲得し、8TDパスに対して2インターセプトという成績でした。敵地でニューヨークジェッツ、ピッツバーグスティーラーズ、そしてホームでニューイングランドペイトリオッツを撃破してきました。

またエースWRマイク・ウォレスはここ4試合で3つのTDパスレシーブを記録、100ヤードレシーブも2試合あり、先週の対ペイトリオッツ戦では6回のパスレシーブで105ヤードを獲得しています。

ドルフィンズは9月30日から10月27日までの4試合では1試合平均28.5点を相手チームに許していましたが、その後の7試合では1試合平均18.4点に抑えています。ペイトリオッツ戦ではQBトム・ブレイディにパスで364ヤードを許し2TDパスを献上しましたが、新人Sマイケル・トーマスが残り試合時間7秒でインターセプトを決めて勝利をつかんでいます。

ドルフィンズとビルズは10月20日にマイアミで対戦しており、その時はドルフィンズがビルズのオフェンスを計268ヤードに抑えましたが、自軍のオフェンスも計293ヤードしか稼ぐことができず、23-21で敗れています。その試合でタネヒルは3TDパスを記録しましたが、同時に2インターセプトも犯しており、そのうちの1つは試合開始直後にニッケル・ロービーに決められたリターンTDでした。

そしてその試合では元ドルフィンズのKダン・カーペンターが残り試合時間33秒で決めた決勝FGを含む3本のFGを決め、第3Q終了時に4点リードしていたドルフィンズは逆転負けを喫しています。

ドルフィンズはこの試合に勝てば12月の敵地での試合に全勝することになりますが、これは2008年に3連勝して以来初めてのことになります。そのドルフィンズの敵地でのビルズ戦は過去4試合中3勝していますが、昨年は19-14で惜敗しています。

ビルズはこの試合に臨むにあたって、先発QB E.J.マニュエルとエースWRスティーブ・ジョンソンの欠場が決まっています。そのマニュエルの代わりに先発するのが前回のドルフィンズ戦で勝利したQBサド・ルイスです。ルイスはそのドルフィンズ戦でパス32回投中21回成功で202ヤードを獲得、0TDパス、1インターセプトで4QBサックを浴びたもののチームを勝利に導いています。

先週の対ジャクソンビルジャガーズ戦に27-20で勝利したビルズは、この試合に勝って昨年9月以来の連勝を記録したいところですが、逆に敗れれば5年連続の2桁敗戦シーズンとなります。

そのジャガーズ戦では、RBフレッド・ジャクソンとC.J.スピラーが2人合わせて198ヤードを走り、新人WRロバート・ウッズが5回のパスレシーブで82ヤードを獲得、1TDパスレシーブを記録してビルズの勝利に貢献しています。

ビルズのディフェンスはNFLトップの49QBサックを記録しており、前回のドルフィンズ戦では3つのターンオーバーを、そして先週のジャガーズ戦では4つのターンオーバーを記録しています。しかしその一方で、最近の5試合で相手チームに1試合平均149.0ヤードのラッシングを許しています。

試合当日の気象予想は雨が降り風も強いようです。両チームともパスオフェンスに影響が出るものと思われ、ランプレーの成否が勝敗を分けそうです。ドルフィンズは前回のビルズ戦ではRBラマー・ミラーとダニエル・トーマスが2人合わせて103ヤードのラッシングを記録していますが、今回の対戦ではトーマスが怪我をしており体調が万全ではありません。

ミラーがどれだけ走れるかにかかっていますが、要所ではタネヒルのランプレーも必要になってくるかもしれません。ビルズのパスラッシュは強力で、パスディフェンスもNFL6位なので、QBサックやインターセプトなどによるターンオーバーを回避する意味でもランプレーを効果的に出すことが勝利の鍵と言えます。

ビルズはすでに今シーズンの負け越しが決定していますが、ドルフィンズにとっては絶対に侮れない相手です。ドルフィンズは残り2試合にいずれも勝利すれば自力でプレーオフ進出を決めることができます。まずこのビルズ戦に勝利して次週最終週の対ジェッツ戦に勢いを継続させてもらいたいと思います。


 

Week 7 対ビルズ戦 プレビュー

バイウイークで1週休みだったドルフィンズですが、この間に懸案事項であるオフェンシブラインの改善がどこまで進んだのか、この試合で試されることとなります。

最も大きな課題はこれまでNFL最多の24QBサックを受けているパスプロテクションですが、相手のバッファロービルズはNFL3位の21QBサックを記録しています。そのパスラッシュの中心となるのはここまで8QBサックを記録しているDEマリオ・ウイリアムスです。このウイリアムスを抑えられるかというのが大きな鍵となります。

QBライアン・タネヒルは昨年2度ビルズと対戦していますが、その時の成績はパス53回投中27回成功で271ヤードを獲得、3つのTDパスに対して2つのインターセプトという内容で、勝敗は1勝1敗でした。今シーズン、タネヒルはパスラッシュによるプレッシャーは受け続けていますが、その中でパス成功率62.6%、QBレイティング85.5を記録しています。

もう1つの課題はランオフェンスです。RBラマー・ミラーは50キャリーで211ヤード、2TDランを記録していますが、第5週の対ボルチモアレイブンズ戦ではわずか7キャリーで11ヤード獲得に終わっています。そしてそのレイブンズ戦ではランプレーがわずか11回しかありませんでした。チーム全体のランオフェンスもNFL29位の平均69.6ヤードで、このままでいけばラン獲得ヤード数は史上最低の数字となってしまいます。 

しかし、ビルズのランディフェンスも酷く、平均124.2ヤードのNFL28位となっています。ドルフィンズはタネヒルに対するプレッシャーの軽減のために、そして試合に勝つためには絶対にランプレーを多用してビルズを攻略したいところです。ミラー、そしてRBダニエル・トーマスの2人がどれだけ走れるのか、当然ビルズ側も自分たちの弱点を知っていますから、ドルフィンズのランプレーには警戒を強めてくるでしょう。

一方ビルズのオフェンスですが、先発QBはシーズン開始前には第3QBだったサド・ルイスです。ルイスはNFLデビューとなった先週の対シンシナティベンガルズ戦で、パス32回投中19回成功で216ヤードを獲得、第4Qに14点差をつけられていたのを2つのTDパスを決めて追いつきました。オーバータイムで敗れたとはいえ、ベンガルズ相手に新人とは思えない見事な活躍を見せています。

ドルフィンズのディフェンスも新人の第3QBだと甘く見ていたら危険なのですが、パスディフェンスには欠かせない2人の先発選手、DEキャメロン・ウェイクとCBディミトリ・パターソンがどうやら怪我から復帰してくるようです。 特にウェイクの復帰はドルフィンズのパスラッシュにとって重要な部分ですので、期待できそうです。

そしてビルズのオフェンスで注意すべきはやはりNFL3位というランオフェンスです。RBフレッド・ジャクソンとC.J.スピラーの2人はいずれも340ヤード以上を走っており、TDランも2人合わせて5つ記録しています。またスピラーは過去3回のドルフィンズ戦で計320ヤード、平均5.7ヤードのランを記録しています。

ドルフィンズのランディフェンスはNFL15位と決してよくない上に、ランディフェンスの要となるべきLBダネル・エラビーが怪我のために試合出場が微妙となっています。エラビー自身はプレーするつもりのようですが、たとえプレーできたとしても100%の動きはできないでしょう。ドルフィンズのディフェンスがいかにビルズのランプレーを止めることができるかというのも勝敗の鍵となります。

両チームの対戦は、2008年シーズン以来ドルフィンズが地元マイアミでの試合は4勝1敗と勝ち越しており、今回の対戦でも戦前の予想では有利とされています。しかし油断は禁物で、ドルフィンズが勝つためには今シーズン5試合を消化した時点での課題がどれだけ改善されているのかということが大きく影響してくると思います。オフェンシブライン、そしてランオフェンスの奮起に期待して、ほぼ1ヶ月ぶりの勝利を期待したいと思います。


 

対ビルズ プレビュー

先週テネシータイタンズに嫌な負け方をしたドルフィンズは、明日3連敗中のバッファロービルズと対戦します。ビルズはシーズン開始前には評判が非常によく、プレーオフに進出するという予想もありました。しかし、始まってみればやはり低迷し、現在は3勝6敗で地区最下位です。

特にディフェンスが酷く、トータルディフェンスは平均410.0ヤードでNFL31位、平均失点は31.7点で同最下位です。そしてレッドゾーン内では75.8%の確率で相手チームにTDを許しています。3rdダウン時のディフェンスは47.4%で1stダウン更新を許し、ターンオーバー率はマイナス10となっています。

数字だけ見るとドルフィンズがビルズに負ける可能性は低いんですが、タイタンズ戦での結果を見ると数字は全くあてにならないことがわかります。ドルフィンズがタイタンズ戦での敗戦を引きずっているようならば、この試合はビルズのほうが優位に立っているとも言えます。そのあたりが、戦前の試合予想でもビルズの方が勝っているという結果になっていると思います。

ビルズはRBフレッド・ジャクソンが脳しんとうのため欠場しますが、もう一人のRB C.J.スピラーが好調です。今シーズンはすでに632ヤードを走り、平均7.3ヤードを稼いでいます。このスピラーですが、先日の試合でドルフィンズが100ヤード以上のラッシングを許したRBクリス・ジョンソンにタイプが似ています。

ドルフィンズのランディフェンスはNFL5位の平均94.2ヤードですが、過去4試合では平均135.3ヤードを走られています。タイタンズ戦のようにランでヤードを稼がれるとドルフィンズは非常に苦しい戦いを強いられるでしょう。

一方ドルフィンズのランオフェンスですが、エースRBレジー・ブッシュが不調です。タイタンズ戦ではファンブルを犯してサイドラインに下げられる失態を演じています。最近5試合でも1試合平均37.2ヤードとほとんど走れていません。このブッシュの復調がないとドルフィンズの得点力は半減してしまいます。

ランを止めてランを出す、これがドルフィンズにとっての勝利の鍵となりますが、どうでしょう。ビルズも連敗脱出に向けて、ドルフィンズには勝てるという意気込みで戦いに望んでくるでしょうから、ドルフィンズにとっては厄介な相手です。

もう一つこの試合ではドルフィンズのパスディフェンスがビルズQBライアン・フィッツパトリックにどう挑んでいくかということが鍵になります。ドルフィンズのパスディフェンスはNFL28位です。フィッツパトリックのパスオフェンスは爆発力があり、すでに17TDパスを記録しています。足もあるだけにディフェンスにとっては守りにくいQBなんですが、10インターセプトが示すように不安定な要素もあります。

一旦ビルズのオフェンスを調子に乗せてしまうと、タイタンズ戦の二の舞になってしまうので、まずドルフィンズが先に点をとって試合の主導権を握りたいところです。QBライアン・タネヒルはタイタンズ戦では3つのインターセプトを犯してしまいましたが、それまでの4試合ではインターセプトがありませんでした。インターセプトを犯さなければ、ビルズのパスディフェンスは18TDパスを許し、20ヤード以上のパスも29回決められているなど低調です。

共に連敗中の両チームですが、前の試合を見る限りチーム状態がより悪いのはドルフィンズの方だと言えます。タイタンズ戦の敗戦からどれだけ立ち直っているのか注目されるところで、残りのシーズンを占う重要な試合だと言えます。この試合に勝てば再びプレーオフ戦線に食い込んでいける可能性もありますが、それは別として、チームとして成長していくためにもこのビルズ戦はドルフィンズにとって絶対に落とせない試合です。逆に負ければズルズルと落ち込んでしまいそうですので、なんとしても勝ってもらいたいですね。





対ビルズ戦 プレビュー

ドルフィンズはHCトニー・スパラノが解任されアシスタントHCだったトッド・ボウルズが暫定HCとして指揮を執る初めての試合です。このボウルズがどんな采配を見せるのか興味がありますが、相手のバッファロービルズは現在6連敗中ですので初采配としてはやりやすいのか、ただし場所はビルズのホームなのでそこは油断できません。ビルズはここまでホームで4勝2敗と勝ち越しています。

両チームとも怪我人が深刻です。ドルフィンズで心配なのは先週の対フィラデルフィアイーグルス戦で怪我をしたLTジェイク・ロングとQBマット・ムーアです。このうちムーアはどうやらこの試合には出場しそうですが、ロングの方はおそらく欠場するでしょう。そうなったときに代わりに入るのはOGジョン・ジェリーでしょうか。ジェリーは今週LTの練習をしているようです。

イーグルス戦ではロングが欠場した後、ドルフィンズのオフェンシブラインは崩壊しました。それが試合に敗れた大きな要因だったんですが、代わりに入ったOTネイト・ガーナーがイーグルスのディフェンスに狙われ、その結果もあって合計9個のQBサックを受け、さらにムーアも痛められました。当然ビルズのディフェンスもロングの穴を狙ってくるでしょうが、ジェリーがどんなプレーを見せるのか注目されます。

一方のビルズも怪我人が多いです。ここまで9人のレギュラー選手が故障者リスト入りするという非常事態で、それが現在の6連敗の要因と言ってもいいでしょう。ビルズは6連敗中の平均得点がわずかに12.8点で、先週の対サンディエゴチャージャース戦では10点をあげていますが、唯一のTDはディフェンスのファンブルリカバーによるものでした。エースRBフレッド・ジャクソンも故障者リスト入りし、オフェンスの唯一といってもいい武器はWRスティービー・ジョンソンだけです。

そしてビルズはディフェンスの方も故障者の影響で落ち込んでおり、過去6試合中5試合で27失点以上を記録しています。ランディフェンスも相手チームに対して平均4.7ヤードを許しています。QBサック数もNFL最下位のわずか19ですので、オフェンシブラインに不安があるドルフィンズもパスラッシュの影響はあまり受けない可能性はあります。

ドルフィンズで注目されるのはRBレジー・ブッシュです。先週、先々週と2試合連続で100ヤード以上のラッシングを記録し、今シーズンはここまで自己最多の770ヤードラッシングを記録しています。残り3試合で自身初の1000ヤードラッシングも見えてきましたので、このビルズ戦でどれだけ走れるのかがポイントですね。ただし、前回のビルズ戦では15キャリーで32ヤード獲得に抑えられているので今回の対戦でまた抑えられるようだと1000ヤード達成は厳しくなるでしょうね。シーズン負け越しも決定しているドルフィンズにとって、ブッシュの活躍は明るいニュースの1つですので、是非ともシーズン1000ヤードラッシュを達成してもらいたいですね。

HCが解任されたとはいえ、チーム状態を比べればややドルフィンズの方が有利かと思われるんですが、要注意なのはビルズのホームでの試合ということです。あと試合の勝ち負けは別として、これ以上大きな怪我人が出ないようにしてもらいたいですね。




livedoor プロフィール

どるふぃんわん

楽天市場
最新コメント
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ